ようこそ、ゲストさん。
67件中41~60件を表示しています。
表示件数:10件20件40件80件120件
※問合せ・見積もり依頼は、同時に5件まで可能です
-
お客様より便器下部より漏水しているようなので見てほしいとのご依頼がありました。ウォシュレット本体よりの漏水が原因で、便器を伝わって床に水溜まりを起こしていたのが原因でした。念の為に便器本体を取外し、配…
詳細情報>>
お客様よりキッチン水栓吐水部分より漏水しているので見て欲しいとのご依頼がありました。確認させて頂いた所、経年劣化による水栓本体からの漏水が確認できました。今後も長くご使用頂けるよう、水栓本体ごと交換を…
KVKの洗面水栓です。 レバー式の修理はパッキンではなく、カートリッジの交換になります。
アパートの入居者の水道代が高額になった、と管理会社から調査依頼が・・・ トイレ・各水栓などをまず調べますが、異常なし。 外回りの配管を何箇所か掘って調査して、1日がかりで場所が判明し 夜間工…
お問い合わせ、ご用命を沢山いただいております! 国産水栓メーカーのOEM商品ですが、他メーカーにない3年保証が付いています。 レバー水栓の場合、カートリッジの交換修理費で12~14,000円かかり…
15年~20年程使用している為に水栓の交換をおすすめ致しました。
INAX製品からTOTO・TKJ31U3Fへ交換。
タンクが欠けてしまい蓋に亀裂が入ってしまいました。
THY582N(カートリッジ)&93269HPRの交換です。
Z110S(カートリッジ)&Z213JNPK(Xパッキン)の交換です。 当社はKVKの正規代理店の為修理可能です。
止水不良&ハンドル硬いためにスピンドル部の交換です。
ワンルームのユニットバス内の修理です。
お湯になるのに時間がかかるそうです。
横にピューっと水漏れしていました。
老朽したトイレタンク内部金具の交換です。
老朽化した水栓の交換を致しました。
水栓レバーが折れてしまい、レバー自体も固くなっていて、 吐水・止水をするのに力がいる状況だったので、水栓を 交換させていただきました。 交換後、奥様から「レバーが軽くなってよかった」 と言って…
破損のため交換
ウォシュレットが作動しなくなったので新しく交換
現状のものが、水量調節がきかないので交換
現在、お知らせはありません。
お客様により安全にご利用いただけるように、個人情報を入力する画面では、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。 SSLとは?
工事・修理・製造現場のプロ向け通販 配管部品.com
▲「修理事例一覧」ページトップに戻る