ようこそ、ゲストさん。
276件中1~20件を表示しています。
表示件数:10件20件40件80件120件
※問合せ・見積もり依頼は、同時に5件まで可能です
-
組合せ便器で取替しました。 組合せ便器は将来のメンテナンス時に部分的に交換可能で経済的です。 リモコンは壁設置の為、スッキリ空間に。壁クロスは2面ごとに貼り分けました。 便器の取替に合わせて…
詳細情報>>
ブーツ型のレンジフードをスリム型に、 ガスコンロはガラストップ製の商品に取替えました。 操作も簡単、機能も充実しています。 レンジフード ノーリツ Curara スリム型ノンフィルタ…
洗面化粧台をリフォームしました。 床・壁・天井の内装も一新しました。 ●洗面台 水栓が上部にあるため水垢汚れが付きにくく、 広いボウルで洗いやすいお掃除ラクラク設計の洗面化粧台です。 …
便器と床のクッションフロアの取り替え工事です。 お掃除しやすく、使いやすいタンクレスの便器に取替えました。 ●トイレ TOTO ネオレストAS2 色:ホワイト
新築時に取り付けた約10ℓ洗浄の便器が故障したので、4.8ℓ洗浄の超節水型タンク式便器に取替えました。 フチなし形状でお掃除のしやすい商品です。 渦を巻くようなトルネード洗浄が少ない水で汚…
ビルトインタイプの食器洗い乾燥機が故障したので取り替えることになりました。 前面の操作部は必要最小限のものだけを前面に配置し、よりシンプルですっきりとした印象になりました。 上カゴがスライドす…
ご家族の使いやすさを考慮して洗面化粧台を取り替えました。 劣化が原因で収納部分に多少の水漏れがありました。 約40年間使用されているため、今の使い心地を気に入られていました。 お客様のご…
調理スペースを広くするため、冷蔵庫を移動してキッチンの間口を広げたリフォーム工事です。 ガスコンロは安全のためIHに変更。 レンジフードはお掃除が楽な商品です。 改修前はキッチンの間口が…
25年間そのままだった水まわりを一新しようと思われたのが始まりで、 できることなら日頃の疲れを癒せる、こころ休まる空間にしたい! そんな強い希望をお持ちでいらっしゃいました。 トイレ 使用…
25年間そのままだった水まわりを一新しようと思われたのが始まりで、 できることなら日頃の疲れを癒せる、こころ休まる空間にしたい! そんな強い希望をお持ちでいらっしゃいました。 洗面化粧台は1…
25年間そのままだった水まわりを一新しようと思われたのが始まりで、 できることなら日頃の疲れを癒せる、こころ休まる空間にしたい! そんな強い希望をお持ちでいらっしゃいました。 今回の計画の中…
キッチンまわりの設備機器が古くなったので、 食器洗い機・レンジフード・ガスコンロを 奥様の念願だった商品に取り替えました。 食器洗い機はドイツのハイエンドブランド「ミーレ」を採用しました。 …
小便器の取替工事です。 既存の小便器は飛び跳ねしやすく、床のタイルの掃除も大変でした。 新しい小便器は飛び跳ねしにくい形状を採用しました。 自動洗浄なので、流し忘れも防げます。 便…
断熱・バリアフリー・お掃除のしやすさに配慮して水まわり空間をリフォームしました。 可愛いクロスが毎日の生活を楽しくしてくれます。 ●トイレ 可愛い壁紙に囲まれたトイレ空間。 お掃除…
リフォーム前は足腰に負担のかかる和便器でした。限られた空間に小便器もあるため狭くて使いにくく、出入り口の段差も気になります。 洋式便器(ウォシュレット付き)に取替えました。拭き掃除のしやすい腰壁…
お客様から「立ち飲み居酒屋をやりたい」という連絡をいただいたのが始まりで、当社で約11年前に新築させていただいた平屋の建物を全面的にリニューアル! 内装を考えていくにつれこだわりが出てきて、普通のト…
劣化による便器の故障で取り替えが必要になったため、この機会に浴室と洗面化粧台もリフォームさせていただきました。不具合等が解消され、快適な水まわり空間になりました。子育てエコホーム支援事業を利用予定です…
トイレと洗面台を交換しました ●トイレ タンクをキャビネットで隠しスッキリした空間になりました。 手洗器もついています。 アクセントクロスは人気のブルーグレーです。 周辺クロスはグレ…
改修後はキッチン廻りの壁タイルを撤去してホーローパネルを貼りました。 お手入れも楽になりマグネットも付く為、壁に穴をあけずに好きな位置に収納やメモなどが貼れます。 加熱機器部分は安全なIHに取替え…
小便器・大便器を取替えて、内装もリニューアルしました。
現在、お知らせはありません。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
工事・修理・製造現場のプロ向け通販 配管部品.com
▲「リフォーム事例一覧」ページトップに戻る