お客様より厨房内給湯配管の漏水がありので見てほしいとのご依頼がありました。配管継手部分にピンホールが確認でき、周辺配管の切りまわし配管を行い、修繕を行いました。
お客様より1Fと2Fの便所の流れが悪いので見て欲しいとのご依頼がありました。現地で確認を行った所、外部配管の詰まりを確認致しました。汚水桝より専用工具を使用して詰まりの除去を行いました。
お客様より便器下部より漏水しているようなので見てほしいとのご依頼がありました。ウォシュレット本体よりの漏水が原因で、便器を伝わって床に水溜まりを起こしていたのが原因でした。念の為に便器本体を取外し、配管との接続部分の確認と給水管のストレーナ清掃も行いました。ウォシュレットはあまり使用されないとの事で止水を行い、漏水を今後防止する措置を行いました。
お客様よりキッチン水栓吐水部分より漏水しているので見て欲しいとのご依頼がありました。確認させて頂いた所、経年劣化による水栓本体からの漏水が確認できました。今後も長くご使用頂けるよう、水栓本体ごと交換をさせて頂きました。