ようこそ、ゲストさん。
会員登録して会社や自宅のどちらでも同じリストを見れるようにしませんか?
通常、ブックマークや最近見た履歴は異なるパソコンで表示すると、パソコンそれぞれで異なるリストが表示されてしまいます。
水まわりプロの会員登録(無料)をしていただくと、会社のパソコンでも、自宅のパソコンでも、もちろん友だちのパソコンからでも、同じブックマーク、最近見た履歴を表示することができますよ!
もちろん、今見ているパソコンから会員登録した場合、このブックマークや最近見た履歴は引き継ぎますので、ご安心ください!
11件を表示しています。
※問合せ・見積もり依頼は、同時に5件まで可能です
-
広い庭の為、雑草が生えるとお手入れが大変。 雑草は生命力が強く成長も早い為、定期的に 手を入れる必要があるので簡略化したい。 工事期間が限られている為、工期を短縮したい。 というご希望により、…
詳細情報>>
床暖房、インナーサッシも入れて、対面式のシステムキッチンにしました。
和室を洋室に変えました。 小屋裏を部屋に取り込み広々とした空間になりました。 収納と棚を多く設置しデスクスペースとTVボードスペースを確保。 家具を置いてもスッキリした空間を保てます。 フロー…
換気乾燥付の換気扇作動時に異音がするとのことで交換を依頼されました
西日対策でオーニングを取り付けました! 取付の外壁面が曲線のため壁付けタイプは使用できず、LIXIL製の独立タイプ「彩風CR型」を取り付けました。
動機・ご要望は、待合室のイメージを変えたい。入口玄関が狭いので、少し広げて患者さんの為に手摺を付けたい。ということでした。 一番のこだわりは床(タイルカーペット)の柄です。以前はブルー系で寒々しかっ…
寒い浴室で冬場の入浴がとても大変でした。 TOTOシステムバス「サザナ」を採用しました。 寒さ対策で「換気暖房乾燥機」と、床・壁・天井に「断熱材パック」をオプションで選びました。 さらに「魔法び…
タイル張りの浴室をメンテナンスしながら、長年大切に使用されていましたが、タイルの割れ・段差・冬場の寒さなどの不便もあり、今回リフォームをすることになりました。 握りバーの取付や出入口の段差解消でバリ…
古くなったキッチンを、明るい色のシステムキッチンに取り替えました。 床の色も明るい白の木目柄に変わりました。
ビルトインタイプの食器洗い乾燥機が故障したので取り替えることになりました。 前面の操作部は必要最小限のものだけを前面に配置し、よりシンプルですっきりとした印象になりました。 上カゴがスライドす…
新築時から使用しているドアに少し不具合が出てきました。不具合部分(ドアハンドル・シリンダー・ドアクローザー)の取替えも検討しましたが、リフォームタイプの玄関ドアに取り替えることになりました。 リクシ…
▲「お気に入り一覧」ページトップに戻る