ようこそ、ゲストさん。
33件中1~20件を表示しています。
表示件数:10件20件40件80件120件
※問合せ・見積もり依頼は、同時に5件まで可能です
-
リフォーム前は足腰に負担のかかる和便器でした。限られた空間に小便器もあるため狭くて使いにくく、出入り口の段差も気になります。 洋式便器(ウォシュレット付き)に取替えました。拭き掃除のしやすい腰壁…
詳細情報>>
トイレと洗面台を交換しました ●トイレ タンクをキャビネットで隠しスッキリした空間になりました。 手洗器もついています。 アクセントクロスは人気のブルーグレーです。 周辺クロスはグレ…
改修後はキッチン廻りの壁タイルを撤去してホーローパネルを貼りました。 お手入れも楽になりマグネットも付く為、壁に穴をあけずに好きな位置に収納やメモなどが貼れます。 加熱機器部分は安全なIHに取替え…
小便器・大便器を取替えて、内装もリニューアルしました。
洗面台の間口を小さくして収納スペースを増やしました。 2段引出しタイプにすると収納がひと目で見渡せて出し入れが簡単です。 比較的背の高い洗剤も収納可能。 水栓はタッチレス水栓で快適に…
設備の老朽化のため、洗面化粧台と便器の取替工事を行いました。 洗面化粧台は収納スペースが増え使い勝手がよくなりました。 便器はタンクレスにすることで部屋の空間が開放的になり広く見えます。
トイレ・洗面所の老朽化のため、取替えることになりました。両部屋の壁一面に、同じアクセントカラーのクロスを入れることで、統一感を持たせることが出来ます。シックで落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
設備機器の取替と、収納スペースを改善したいというご要望で、トイレをリフォームしました。ご提案させていただいた便器は収納一体型で、左右の扉を明るとトイレットペーパーや掃除道具が収納できます。外観はタンク…
対面カウンターをなくして、ダイニング+キッチン+書斎の3つのスペースに一体感が生まれました。 部屋の中央にセンターカウンターを設けることで、モバイル機器の充電、買ってきた物の一時置きや配膳が便利にな…
トイレの流す音が大きく、もっと音の静かな便器にしたいというご希望でした。 配管方法にもよりますが、後ろにタンクのある商品の方が音は静かです。 床の雰囲気も一新したいという奥様のご意向により…
新築マンションのご入居前の工事です。 リビングの壁面に「エコカラット」を施工しました。 「エコカラット」は、室内を丁度良い湿度に保ってくれます。 雨天時の洗濯の室内干しにも有効です。…
市の補助金なども利用して、リフォームを行いました。
L型キッチンの為、コーナー部の使い勝手が悪い。 壁がありカップボードがキッチンの背面に置けないので動線が悪い。 これを改善するために、L型キッチンから I 型キッチンに取替を ご提案させていただき…
トイレの改装工事です。当初の打合せでは便器はそのままで床材、クロス貼替えの計画でした。既設の便器はそのままで床材のみ貼替えも可能ですが、仕上がりはあまりキレイになりません。便器の使用年数をお伺いした…
担当:渡来 和英 (ワタライ カズヒデ)
担当:上田 周作
浴室の使い勝手がよくないので、ユニットバスに変更。浴室暖房換気乾燥機を設置。 洗面は交換し、クロス、CFを張替え。 トイレは節水型便器に交換し、床が腐っていたので、補強し、クロス、CFを張替え。
節水型便器に交換。床のクッションフロアー張り替え
メーカー:TOTO ピュアレストEX+ウォシュレットSB 機器類40%OFF 工事費¥29,400
パナソニック アラウーノV手洗付(便座なし) セット品番XCH300WST 税込定価¥103,950 40%OFF! 洗浄機能付き便座は既存再利用 税込工事費¥29,400
現在、お知らせはありません。
お客様により安全にご利用いただけるように、個人情報を入力する画面では、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。 SSLとは?
工事・修理・製造現場のプロ向け通販 配管部品.com
▲「リフォーム事例一覧」ページトップに戻る